よくある質問 (主催者の方)
 
      1時間ごとの貸出や延長は行っていますか?
 
      基本的に午前・午後・夜間の区分貸しのみとなり、時間貸しをしておりません。
        22:00~翌9:00の間については、1時間ごとの延長を承ります
        時間外のお貸出しについては、別途1時間当たりの時間外利用料等が必要となります。
        詳しくは、ふじさんめっせ事務室にお問い合わせください。
 
      搬入出車輌用の駐車場はありますか?
 
      建物北側に、大展示場ご利用者専用の搬入出専用ヤードがあり、そちらに駐車いただけます。
 
      大展示場の搬入出口のサイズを教えてください。
 
      各展示場にW5.0m×H4.5mの搬入出口がございます。
 
      大展示場に車輌の乗り入れはできますか?
 
      総重量10t(車輌重量+積載重量)以下の車輌の乗り入れが可能です。
 
      展示場内で火気を使用したいのですが?
 
      管轄消防署に「禁止行為の解除承認申請書」を提出していただく必要があります。
        詳細はふじさんめっせ事務室にお問合わせください。
 
      大きな音が出るのですが。
 
      近隣住宅や施設、ふじさんめっせ内の隣接する展示場へ配慮した運営をお願いしております。
        まずは、ふじさんめっせ事務室でご相談ください。
 
      動物を持ち込みたいのですが?
 
      補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)以外の動物の持込は原則お断りしております。
        催事によって動物を持ち込みたい場合は、ふじさんめっせ事務室でご相談ください。
 
      会場内で飲食をしてもいいですか。
 
      可能です。ただ、ゴミは主催者側で廃棄してください。
        また、原状回復をお願いしておりますので、万が一汚された場合は、清掃をしてください。
 
      落し物、忘れ物をしたようなのですが。
 
      ふじさんめっせ事務室にお問い合わせください。
        その際、どのイベント/日時/会場/落し物の特徴などをお伝えください。
 
      喫煙所はどこですか?
 
      ふじさんめっせは全館禁煙となっております。
        建物西側の屋外喫煙コーナーをご利用ください。
        また、主催者が独自に屋外喫煙コーナーを設置する場合は、事前にふじさんめっせ事務室にお知らせください。
 
      救急設備について教えてください。
 
      救護室・AED(自動体外式除細動器)・車椅子のご用意がございます。
        救護室には、簡易ベッドがありますが、医薬品は備えておりません。
        主催者が独自に医療従事者を待機させる場合は、事前にふじさんめっせ事務室にお知らせください。 
 
      前日までに荷物を送ってもいいですか?
 
      宅配便や郵便物などの受け取りやお預かりは、ふじさんめっせで行っておりません。
        主催の方が、会場で受け取りをしてください。
        発送時に、利用する会場名、催物名、受取者名を明記して、ご利用期間中に届くように発送をしてください。
        また、電話番号はふじさんめっせのものではなく、受取者の電話番号を記入してください。
      
 
      インターネットの接続サービスはありますか?
 
      会議室兼小展示場においてはインターネット回線接続(有線LAN・無線LAN)を有料でご利用いただけます。
        詳しくは「会議室兼小展示場インターネットサービスについて」をご覧ください。
        大展示場においては、臨時回線を通信会社にお申込ください。
 
      大型バスを駐車できますか?
 
      ふじさんめっせをご利用の場合、主催の方が事前にご相談ください。
        大型バスの駐車のみをご希望される場合、ふじさんめっせ事務室にお問い合わせください。
        ただし、施設をご利用のお客様が優先となりますので、ご希望日によっては駐車いただけないこともございます。

